
きらきらと宝石のように輝くゼリーです☆
下はローゼルと相性のいいグレープフルーツのゼリー。
そこに花をそえるかのように鮮やかなローゼルのクラッシュゼリーを添えました
これから夏になるこの時期。
爽やかな酸味と鮮やかな色味が目にも楽しい一品です♪
材料☆
・ローゼルのティー:200g
・グラニュー糖:40g
・ゼラチン:5g
・グレープフルーツの果汁:500g
・グラニュー糖:50g
・ゼラチン5g
グレープフルーツの果肉(適宜
ペパーミント(適宜
作り方☆
1、 ローゼルのティーを小鍋にいれて、グラニュー糖を加え熱を加えて溶かす。85ど以上に保ったらふやかしたゼラチンを加え煮溶かし、粗熱をとったら入れ物に入れて冷やす。
2、 グレープフルーツを絞り種や果肉を漉したものを小鍋に入れてローゼル同様の手順でゼリーを作る。いれ物はグラスにいれておく(7分目くらいまで)
3、 1のローゼルがしっかり固まったらフォークなどでクラッシュする
4、グレープフルーツゼリーの上に果肉をのせ、脇にクラッシュしたローゼルをのせ、ミントの葉で飾る
★このゼリーはローゼルとグレープとで固さが全然違います。
味の対比、色の対比に加え食感も対比させることで飽きない味わいになります☆
きらきらとクラッシュされたゼリーがここまできれいなのはローゼルならではです☆
ティーだけでは物足りないな、っていう時、ハーブは苦手で。。。と思っている方に最適なメニューだとおもいます♪
是非お楽しみください~
ミントは庭やプランターで育てると、こういうときにさっと飾れて便利です♪
ミントはシソ科の植物で生命力もあり、多年草なのでずっと元気でいてくれる優れもの!
ベランダでもお庭でも育ててみてくださいね~
0 件のコメント:
コメントを投稿