2007年5月10日木曜日

ローズ

アロマでも有名なハーブの一つ。私が大好きなハーブの一つでもあります

女性に優しハーブで適応としては美白や、ホルモンバランスの調整など、香りによる影響は大きく、なんとも優美で優雅な気分にひたらせてくれます☆

ローションとしてもハーバルバスにしてもいいハーブ☆

クリストライズドハーブにするなら、土から無農薬のバラを使用しましょう
キラキラと輝く素敵なお菓子に変身!
ティータイムを素敵に演出してくれます

バラにはいろんな逸話やエピソードがあります

ギリシャ神話で、美の女神ビーナスが浮気をしていた時、それを見てしまったキューピッドが秘密を漏らさぬよう沈黙の神にバラを渡して頼んだことからバラは「沈黙のシンボル」として伝えられていました。

なので、中世のお酒の席では宮殿の天井からバラをつるしたり、壁にバラの装飾をすることで「宴での話は他にもらさない」という意味としたそうです。

また、教会の懺悔の部屋ではバラが置いてあるのも、秘密を守るという薔薇のシンボルの表れなのだそうです。


他にもいろいろとエピソードなどありますが折をみてその数々を紹介していきます

バラについて語ったらほんっと時間足りない!&スペースも足りないの~www

2 件のコメント:

たかちゃん さんのコメント...

沈黙のシンボルなんだ~^^
知らなかった!!そっか~

ローズは確かに語りきれないくらいすごいパワーが沢山だよね^^
お肌にもいいし.。゚+.(人´∀`*).。゚+.
またローズの事色々教えてね~

keiko さんのコメント...

>きらりん

ビックリの逸話でしょ?(笑

バラはいろんな時代で好まれてきたんだよ~

またちまちまのせてくね~♪